
|
 |
エイジングケア |

エイジングケア治療 |

エイジングケアとは? |
日本語で言うと「抗老化」「抗加齢」。 健康と若さを保ちながら年を重ねていく、つまり健康長寿を 目指すという考えです。そのために今、医療の最前線では 口腔機能(歯や噛み合わせ)と全身の関係が 重要視されています。
外面の美しさはもちろんのこと、内面からの美と健康の ために、口腔機能の役割はとても重要であり、 エイジングケアに欠かせない分野です。 |
 |

又、噛むことが脳を活性化することもわかってきています。 噛むことで歯の根を支える組織(歯根膜)が刺激され、 その刺激が脳へ伝わり、アセチルコリン(学習能力に深く 関わる伝達物質)を増やすというものです。 このアセチルコリンの量が減るとアルツハイマー型認知症を 引き起こす原因になると考えられています。
また、噛むことで顔の筋肉が鍛えられ、『しわ』や『たるみ』 の防止にもつながります。 今後の人生のQOL(Quality of Life一:生活の質) を維持するため、口腔機能は非常に大切なのです。 |
 |

そのこ矯正歯科でのエイジングケア治療 |

矯正歯科治療について |
矯正治療で得られるのは「Helth健康」「Breautyナチュラルビューティー」「Refreshリフレッシュ」
今後の人生に自信と健康、そして美しさをお約束し、
それはエイジングケア(内面からの若返り)につながります。
矯正治療の一環としておこなわれる筋機能療法(MFT)は、
口腔周囲筋や表情筋を鍛えるトレーニングです。
「しわ」や「たるみ」などの改善を行うことも可能であり、人気です。
トレーニングだけご希望の方もご相談ください。
|
 |

歯周病や虫歯を予防しましょう。 |
生活習慣病である歯周病は、誤嚥性肺炎の最大の原因
といわれています。動脈硬化や狭心症・心筋梗塞などの
心臓病のリスクを高めること、糖尿病の状態を悪化させること。
また妊婦さんが歯周病になると、早産や体重出産となる
リスクが高まることがしられています。
さらに更年期女性に要注意なのは骨粗しょう症のハイリスク
因子だということです。初期の歯周病はほとんど自覚症状
がないため、気づかない間に悪化させてしまうことが特徴です。
定期的にプロフェッショナルクリーニング(PMTC)をうけて、
歯周病を予防しましょう。ご家庭でおこなうホームクリーニング
の仕方もアドバイスしています。
当院では相模原市お口の健康診査をうけられます。
虫歯・歯周病を早期発見しましょう。
|
 |

お口の健康診査 |
(1)対象者
当該年度40歳〜60歳・70歳の相模原市民
(2)実施期間
4月1日〜3月31日(平成15年4月1日から通年実施) ※但し各医療機関お休みの日は除きます。
(3)費用
500円(免除の場合あり)
(4)診査内容
@現在歯の状況 A歯周組織の診査 B口腔軟組織の診査 C歯列の診査
D顎関節の診査 E歯槽堤及び粘膜の診査
希望される方は、相模原市保健所健康企画課へ電話によりお申し込みください。
「受診券」が送付されます。
【問い合わせ】
相模原市保健所 健康企画課 042-769-9220(申込専用) 042-769-8344(問い合わせ) |

お口の健康診査は「そのこ矯正歯科」で承ります。 |
※送られてきた「受診券」をご持参の上、当院にご予約ください。
042−740−8817 (ご予約番号) |

ホワイトニングについて |
あなたの笑顔、もっと素敵に
あなたの歯、白く美しくしてみませんか?
輝く白い歯は口元の印象を明るくみせます。笑顔に自信がもてます。
当院のホワイトニングは、ビヨンドシステム。
発熱がなく紫外線も完全にカットされているライトを使用して
いますので、歯にも安全です。
歯を削ったり、色を塗ったりしないで、歯を白くする方法です。 |
 |





|
COPYRIGHT(C)2010 そのこ矯正歯科. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|